うんじゅ、やーさそーみ(あなた、おなかすいているのかい?)
本日のランチは、以前から気になっていた浦添市在「沖縄そば鶴亀」に行ってきました。
そう、かなり前から、遠くから見ていました。あなたのことを。。。
きっとあなたは「me」(本blog筆者の事)の視線を感じていたはず。。。
やっと、あなたの胸に飛び込む決心がつきました。お待たせしました。

どうです。。このイ・ケ・メ・ン💓
正面に大胆にそして男らしく表記された「沖縄そば鶴亀」の文字。
「そば」が赤字になっているところに店主のこだわりを感じます。
赤字の意味するものは。。。
きっと「紅しょうが」に違いない。
沖縄そばの最高の友は「紅しょうが」なのだから。
そういうことか。。納得、納得。
(あくまで「me」の思い込みです。)
いざ、店内へ。。

注目の注文スタイルは!!!!
「ご注文の際は掛けてある注文札をお取りください。」との事。
なんと斬新、これは、、今はやりのDX(デジタルトランスフォーメーション)か。
発言不要、ランニングコストゼロ、店主様あたなのアイディアセンス抜群です。
男らしく迷わず「ナンコツそば(中)(650円)」の札を鷲掴みし、威勢よく天高く掲げたあと
店主へそっと「お願いします。」と注文しました。

迷わずドスンとカウンターへ。
店主、「me」は目に焼き付けますよ。
あなたの有志を、そばの盛り付け作業を。。。
実に無駄がない。計算された動き。ここまで来るのにどれほど鍛錬したことか。。
あなたの沖縄そばにかける思いがひしひしと伝わります。
味するまでもない。きっと最高に「うまい」に決まっている。
期待は大きく大きくなりました。
待つこと4分12秒。。
ついにこの時が。。。

これが、「店主」の生きざま。。血の通った沖縄そばだ!!
透き通っただし汁。多めのネギ、味のしみこみまくった肉。
そして。。なんと。。。。。「店主」から。。。。。
「食べられるのなら、じゅーしーつけようか。。」との申し出が。。
もちろん食べますよ。いくらでも食べますよ。もらえるものはすべて貰います。
だって。だって、おなかがすいているのだよー。
サービス過剰、こんなスペシャルサービスがあったとは。。
「店主」あなたこそ、沖縄そばのKINGだ。。。
ジューシーの味付けは控えめ。しかし。芯の強さを感じるお味。何杯でもおかわりできます。
主人公のそばは。。だしはカツオ、しつこくないカツオ、自己主張しすぎないカツオ、かといって物足りないわけでもないカツオ。磯野カツオとは大違い。そう、デキが違うのですよ。。。うますぎる。
麺はストレート、だし汁との相性バッチリ。あなた方「連れ添って何年目なの」と質問したくなりましたよ。。
あと、ネギがわりと大きくカットされていて食べ応えがありました。
イヤー、美味美味旨かった。「me」の目に狂いはなかった。片思いは両想いへ。。
最後の汁を飲み干し、作ってくれた「店主」に感謝の敬礼(こころのなかで。。)
また来ます。必ず来ます。次ももちろん「ナンコツソーキ」か。。
沖縄県浦添市牧港2-47-3
沖縄そば鶴亀
と。。いつもはここで終了のはずが!!!!
「me」の目に入った物は。。
「琉球王国三山の系図」ではないか。。。第一尚氏王統系図、南山王国の系図、第二尚氏王統系図、北山王国の系図がA3用紙にまとめられている。
そして。。第一尚氏の下段に「百度踏揚」の記載もある、、、実は「me」は「百度踏揚」の末裔なのです。「清明際」(シーミー)の際、「百度踏揚」のお墓にお供えをしているのでよ。。。
「百度踏揚」とは、琉球史上、最も悲哀な生涯を送った女性と言われている。政治に翻弄された王女。
※詳しくは別の機会にご紹介します。
この系図の裏をにはなんと「琉球王国トランプ人物紹介」があるではないか。。
「店主」これはいったい何なんじゃー。
尋ねたところ、店の常連客が作成した「琉球王国トランプ」を店内で販売しているとの事。
私、購入します。価格も聞かずに財布を取り出し、早くよこせアピール。
トランプは絵札に琉球王国主要な人物の似顔絵が描かれている。またカードの裏面も琉球王国ゆかりの紋章、歴代王の名が記されている。
なんと素晴らしい。このようなトランプがあったとは、、
なんでも作成者は苦労して文献を調べ上げた(沖縄の歴史書は、先の大戦でほとんど焼けてしまった。)との事。
「me」のblogに掲載したいのだが、「当商品の無断複写、複製、転写を禁じます」との文字が。。。
しかし、このトランプを世に紹介したいのですよ。「me」は! それが子孫の役目なのですから。
。。調べました。販売サイトを。。お尋ねしました。。blogで紹介したいことを。
結果、、、快諾していただきました。
興味のある方は是非販売サイトを確認してください。https://usakuma.shop/
いやー、素晴らしい物に出会えた。これは、ご先祖様からのメッセージかも。。
おいしい沖縄そば、素晴らしいトランプに出会えてとても幸せな気持ちになりました。
「沖縄そば鶴亀の店主」、そして「琉球王国トランプ作成者」、「販売サイトの方々」ありがとうございました。
本日はここまで。
コメント